0024_ 甲板物-00: 2008年6月アーカイブ

船室製作

dc-080531-05.jpg船室は中央船室・前部船室・後部船室と3つありプラスチックで側面を貼り合わせ後、屋根部分は甲板材を貼り合わせます。

当然の如最後の隙間はある程度削った後に押し込みます)マジ?

下方の後部船室はプラを張り合わせてカラーを塗った状態です。

説明書上は内部も全て塗る感じですが、窓(穴?)から覗いて見えるであろう反対側の内面だけぬりましたw 

(どうせ見えんだろ。。)

dc-080602-03.jpgヤードが乾く間に甲板上部の部品をちゃっちゃと作る予定が結構時間が掛かっているので船体の写真を取りました;

 

前よりマストが傾いてる。。

 

どうも嫁が襖を開け閉めする時、意味なく?ガンガン船に体当たりしているらすぃ..

 

もう少しの辛抱だよ。。>カティサーク君;

 

 

船室&ボート

dc-080602-02.jpg船室は全て完了したのでボートの作成にかかりました。

白いプラスティックでボート本体をつくり、半つや消し白を塗るそうです。

いつも白塗るとき思うのだが、白って塗らなアカンの?!

見た目変わらんのだけど。。

一応塗るけど;

 

dc-080602-04.jpgボートは白を基本にウッドブラウンと黒で着色します。なんとなくそれらしくなって来た~~!!

オール1本づつ着色した後ロープ(初めてのロープワーク!!ショボ。。)でくくります。

このオール、説明書で指定してあるセット数の倍のセットがあって、更に配置が説明書から解読できなくて。。悩みに悩んだ末に、いつもの通りに想像と独断で適当に配置した;

マスト完成?

dc-080606-01.jpgやっとヤードが乾いたのと甲板部品作成に飽きたのと存在感を表さないと破壊されそうなのでマストにヤードを取り付けました。これが結構位置決めとか穴あけとか平行設置とかで時間かかった。

まー結局は平行にならんかったけどな。。;

リギングの時に調整する事にした)俗に言う先送りってやつさ フッ

 

 

 

 

 

 

ハッチ  

dc-080606-02.jpgハッチは木版にある程度プリントされている銅版?を貼り付けて半つや消しこげ茶でペイントするみたい。

っていうかさー;ペイントしてるなら最初からこげ茶でプリントしてくれよ。。

他のサイトみてみるとなんかバーナーとかでススをつけるみたい?真っ黒になると困るのでペイント試しにしたら元のプリント柄が見えなくなってしまって、、慌てて拭き取りました。

 

微妙に拭き取り残しがちょうどいい按排だ。)と自分に言い聞かせた。

そうそう wc作るのわすれてた。

ピンレール

dc-080610-01.jpg甲板上の作成物が完了したので、放って置いたピンレールを白で着色した後、図面を基にピン用の穴を空けて接着。ここは洗濯バサミで押さえてます.

日常嫁が洗濯に使っているのをコッソリと大量に拝借しました。

早く乾いてください><

注)図面から穴あけ間隔を測り、写し取る為にノギスを新規購入した事は内緒です。

カウンター

ブログカレンダー

このアーカイブについて

このページには、2008年6月以降に書かれたブログ記事のうち0024_ 甲板物-00カテゴリに属しているものが含まれています。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。