0032_ 甲板物-02: 2008年6月アーカイブ

dc-080623-01.jpg 

ボートを取り付けました。

何と無くロープが貧弱なんですが、説明図通りにするとこんな感じになります;これでも何時間も原図と睨めっこしながらやっと出来上がったのです。。。

うーん、ロープもしかして数回或いは束ねて括るんだろうか?

 

dc-080623-02.jpg 

船首部のボートは一艘です。しかしだ、ボートに付けたオールって、、見えんやん?!結構苦労して作成&設置したのに;裏向きかい!!

 

 

 

dc-080623-05.jpg

 

見えにくいですが、手すり支柱を白くペイントする際は電化製品の保護用ダンボールに穴を空け、そこに刺してペイント&乾燥させました。)こんな作業が何故かおおぃ;

 

 

 

dc-080623-04.jpg 

ペイントした支柱を後部船室上に設置しました。

ここから黄銅線を使って手すりにします。

この工程は全て原図から推理して作ります;

。。。説明書って。。。

dc-080624-01.jpg

手すりは黄銅線を使い支柱に通した後,微妙に折り曲げて先端を瞬間接着剤でくっつけます。なかなか支柱の穴が通らないなー?と苦戦していると、塗料(白)が穴を塞いでました;

支柱の塗装剥げとるな。。

浮き輪の取り付け部位がまだ不明なので。。そのまま置いてあります;

dc-080625-01.jpg 

色々なサイトを見て廻った結果、やっと浮き輪の設置位置が判明!!)何日掛かったかは云いたくない;

説明書にかいてくれよ!!

 

 

 

dc-080625-02.jpg 船首の手すりも完成。

黄銅線やっぱり白く塗装した方が良さげだけど。。

なんとなく塗るの躊躇するなー;せっかくの黄銅線だもんなー。。

塗らない方向で。。

 

 

dc-080625-03.jpg 

船首部分の接写

ウインドラス(黒いやつ)って なににつかうのん?!

ググルと錨巻上げとかに使うみたいだが、説明書等ではロープとか鎖とかは繋がらないぽいな)寂しぃ。。

dc-080626-01.jpg船首の飾りを取付けました。

側舷レールに沿って付けなさいと書いてあるけど。。今頃言うなよ!!最初に全て読んで理解しなさいってか!!)ちょい逆ギレ

まー 初心者やから。。愛嬌があっていいよな;

ボウズプリット(船首下方の白い棒)にジブブーム(同じく上の棒)を取付けるのだが。。

思った様には上手く設置できません。

丸いから接地面が少ないし,微妙にずれるし,簡単に『設置します』ってだけかよ;

カウンター

ブログカレンダー

このアーカイブについて

このページには、2008年6月以降に書かれたブログ記事のうち0032_ 甲板物-02カテゴリに属しているものが含まれています。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。