0036_甲板物-03の最近のブログ記事

dc-080627-01.jpg舵を取り付けました。

【コ】 の字型金具を舵と船尾で上下合わさる様に取り付け、上から釘を入れて蝶番の感じで製作します。

でも。。釘が重力の影響で金具の中を自由落下します?

釘の頭が小さすぎるんだよ!!

さらに舵の上部が船尾に突っ掛かって。。作業しづらい;

小一時間格闘の末,接着剤で釘の頭を大きくした後,差し込み、更に固めました;

後で考えたら金具に釘を挿してペンチで金具を押しつぶせば良かった? )大体やってしまってから気が付くもんさ orz

魔女ナニー設置

dc-080628-01.jpg

船首に設置されているのは,最初人魚だと思っていたのですが,この人?は魔女のナニーって方だそうです.

カティーサークっていうのは,女性の下着なのだそうで,この魔女が下着で踊っている所を覗いているのが魔女に見つかり,魔女が追いかける様を表現しているのだそうです.左手がつかんでいるのはスカーフではなく、逃げている若者が乗っている馬の尻尾なんだって^^; 説明書に書いてあった^^/ 面白いっすね.

 

アンカー(錨)設置

dc-080630-02.jpg アンカーの設置は説明書・原図ともに中途半端な絵しかないので,先ずは恒例のググリから始めました。

そもそもアンカーの形状が色々あって、カティサークのはストックアンカーと呼ばれるものらすぃです。

しかーしストックアンカーの設置してある画像とか見ると殆どが適当(かっこ悪い)に巻き上げてあり、なんだかなー?という気分。。 

 

dc-080630-03.jpg説明図を見る限りではなんとなくカッコ良さげなので想像しながら設置しました。

基本はアンカーを支えるロープに引っ掛け、アンカーに直交している"「"形の爪で船体に設置しましたが,このままではグラグラなので爪と船体を瞬間接着剤で固定した!!

でも。。普通そんな訳ないよな?! 

 

船首の転写マーク(水位線?)も貼りました。

これってプラモの転写と同じで水につけた後台紙からシートをずらして貼り付けます.少し大目に水を含ませて貼り付けた後、ティッシュを押し当てると綺麗に引っ付きます!!(普通だ..

dc-080701-01.jpg どうもアンカー設置が怪しいので数日間悩んだ挙句に錨のクロスしている箇所を固定する事にした。

通常は可動するんですが固定する事で錨と本体を接着することなく、ロープのみで錨を吊り下げ固定できる事が判明した。)こんなんでよかろう?

dc-080704-24.jpg 

甲板等の構造物設置が完了しました)長かった;

嬉しさのあまりにいっぱいデジカメで撮りました。)撮りすぎ。。

 

先ずは船首から

 

背景は気にしないように!!

 

 

 

dc-080704-23.jpg 

船首部分も何とかそれなりに仕上がった予感。

 

 

 

 

dc-080704-08.jpg 

この錨には手こずりました;

ていうか。説明書に写真載せてくれんかな。。

 

 

 

dc-080704-22.jpg 

船首を後方から激写!!

こうして見るとなんかかっこぃぃ?

 

 

 

dc-080704-17.jpg 

メインマスト

予定(指定)より 指・工具の大きさの関係で設置位置が広がってる事は内緒です!!

 

 

dc-080704-18.jpg 

ミズンマスト付近

鳥小屋の上の手すりを湾曲した甲板(なぜか?)に設置するのに,これがまた一苦労だったりする;

 

 

dc-080704-28.jpg 

上方からのアングルで撮ってみるw

 

 

 

 

dc-080704-10.jpg 

後甲板

実は,ボートの設置の際のロープの張り方が未だしっくりいってません。)諦めたけど。。

 

 

dc-080704-12.jpg 

ちと、写真映りがイマイチだった。

写真って結構腕がいるんだな。。と妙に納得。

 

 

 

dc-080704-06.jpg 

再度空撮w

 

自己満足なデジカメ撮りを乱発した日でした。

カウンター

ブログカレンダー

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち0036_甲板物-03カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは0032_ 甲板物-02です。

次のカテゴリは0040_ リギン-01です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。